公文式Fの内容は
文章中の指示語が指す内容を、的確に把握する力を養います。
とのこと 中間テストで主語・述語・形容詞の抜き出し問題0点のわが子にはピッタリの開始ですね。
例えば これ に線がひいてあってこれは何かを文章から抜き出す。
回答欄には文字数があるの探せばできる問題になっています。
やりっぱなしじゃなく、すべて私も教材を読んでます。
息切れしないようにがんばるぞ。
公文式Fの内容は
文章中の指示語が指す内容を、的確に把握する力を養います。
とのこと 中間テストで主語・述語・形容詞の抜き出し問題0点のわが子にはピッタリの開始ですね。
例えば これ に線がひいてあってこれは何かを文章から抜き出す。
回答欄には文字数があるの探せばできる問題になっています。
やりっぱなしじゃなく、すべて私も教材を読んでます。
息切れしないようにがんばるぞ。